前回思いの外ホットサンドメーカーについて書いてしまってほりにしのこと書けなかったので、今回はほりにしのお話です笑
ほりにしって?
言わずと知れたアウトドアスパイスですね!…ってこれだけじゃあれなんでもう少し説明を。
和歌山県にある「Orange」というアウトドアショップでマネージャーである堀西さんが開発されたそうです。
お肉はもちろんのこと、お魚、お野菜とオールマイティに何にでも合うすごい調味料。
なんで今買ったの?
前々からその存在はテレビやSNSで見て知ってはいましたが、出先で見かけてもキャンプしないし買ってもなぁ…と買わず。
後日イオンでジェネリックほりにし(と私が勝手に呼んでいる)「トップバリュ 醤油が香る ブレンドスパイス」を買い、こういうスパイスって意外と何にでも使えるし美味しいなぁと思ったのでした。
ある時上記のジェネリックほりにしがもうそろそろ無くなるというタイミングで近所のスーパーでほりにしを発見。
え、今やこんな普通のスーパーでも買えるようになってるんや!と手に取りしばらくもう1つあった「黒瀬のスパイス」と悩んだ末、和歌山出身の私は同郷のよしみでほりにしを購入。
使ってみてどうよ?
最初はお肉料理に使うイメージしかなかったんでやっちゃったかなーと思ってたんですが、最初に書いたとおりほんまに何にでも合うので、ぶっちゃけほりにしかけといたら大丈夫みたいなとこあります。私がにんにく好きやからというのも大きいのかも…。
前回のホットサンドメーカーで手羽元焼いた時の下味も実はほりにし。
チーズトースト
食パンをフライパンで両面焼いてから一旦取り出してピザ用チーズを好きなだけフライパンに乗せる。
チーズが溶けてきたら取り出しておいた食パンを乗せて軽く押し付ける。
チーズがいい感じになったらチーズの面を上にしてお皿へ。
その上にほりにしをパパッと。完成。はい美味しい。
おつまみナッツ
小さめのフライパン(ホットサンドメーカーでもいいですねっ!←うるさい)に少しオリーブオイルを出して温めます。※オリーブオイルはナッツにほりにしを絡めるために使うので本当に少しでOK。
温まったら食べる分の無塩ナッツを入れてしばらくフライパンを振ってオリーブオイルをナッツに絡める。
オリーブオイルが絡んだらほりにしをパパッと。
火を止めてほりにしがナッツに絡んだらお皿に出して完成。食べてみて足りなかったらほりにし追加。
ビール持ってきてください。
食べるナッツソース風
カルディの「食べるナッツソース(バジル味)」風のナッツソースもできます。
包丁で軽く刻んだ無塩ミックスナッツとほりにしを煮沸消毒した保存容器に入れて混ぜます。
そこへひたるくらいのオリーブオイルを投入。以上。
ほりにしは強目がいいです。焼いた食パンに乗せると美味しいです。
カルディのナッツソース食べたのがもう結構前なので記憶がやや遠いんですがこんなんやった気がします…。
もっと近づけるならバジル入れた方がいいかも。
ドレッシングにも
マヨネーズ大さじ2杯くらいとレモン汁小さじ1〜2杯、ほりにしパパッとでドレッシングができます。
各分量はお好みで調整してくださいねー。
やりたいのはTKG
今度炊き立てご飯と新鮮卵がある時にやりたいと思っているのがTKG(卵かけご飯)にお醤油の代わりにほりにしかけるやつ。
やらんでもおいしいのはわかってるけどわかってるからこそ食べたい。
追記)やりました。美味しかったです。
ご飯に生卵割ってほりにしババっと。写真撮った後でほりにし追加したのでもうちょっとかけてもいいかも。
ちなみにご飯にお塩かけて食べたりもするからほりにしでもやってみましたが、これはイマイチでした笑
次は他の味にも挑戦したい
色んな種類出てるしそれとは別に期間限定のもの(レモンがあったとか?)とかもあるようなのでまた他にも買って試してみたい!